2歳&12歳京都子連れ旅行・龍穴がある最強パワースポット貴船神社

この記事にはプロモーションが含まれています。

京都一泊二日子連れ旅行の二日目は、パワースポット巡りになりました。

わたぐも

『パワースポット』という言葉に弱い(笑)

午前はパワースポット・鞍馬寺を散策。

午後からは、鞍馬寺からも歩いて行けるという

貴船神社(クリックすると飛びます)

というこれまたパワースポットであると聞きつけ、行ってきました。

この記事で分かること
  • 貴船神社は水神を祀るパワースポット
  • アクセスは公共交通機関がおすすめ
  • 幼児連れは抱っこ紐などが断然オススメ
もくじ

貴船神社は水神を祀るパワースポット

わたぐも

水は命の源!1300年の歴史ある神社です。

創建を明記するものは残っていませんが、約1300年前には御社殿建て替えが行われたとの社伝から、創建は極めて古いとされています。

「きふね」は古くから気の生ずる根源として「氣生根」と記され、御神気に触れることで気が満ちるとされてきました。(貴船神社公式サイトより)

わたぐも

これがパワースポットの所以です。

また水を司る神様「高龗神(たかおかみのかみ)」を祭神として祀っています。

雨乞いや雨止み神事を行うことによって、京都の大切な水を守り続けてきました。

ご利益としては、

  • 諸願成就
  • えんむすび
  • 運気隆昌

といったご加護を求めることができます。

「絵馬」発祥の地

※画像は貴船神社ではありません!

どこの神社でも祈願するために用いる『絵馬』。

わたぐも

なんとこの貴船神社が発祥の地!

なんでも、日照りや長雨が続くと、朝廷は水を司る神様を祀る貴船神社に使いを派遣。

降雨を祈願するときには「黒馬」を、止雨を祈願するときには「白馬」を奉納し、実際に生きた馬を献上していたそう。

その儀式が平安時代に簡素化され、板に馬の絵を描いた「板立馬」が奉納されるようになり、これが現在の「絵馬」の原型になったということです。

貴船神社へのアクセス

午前中の鞍馬寺に引き続き、こちらも山の手にあります。

アクセス

〒601-1112 京都市左京区鞍馬貴船町180

貴布禰総本宮 貴船神社

☏075-741-2016

貴船神社へは公共交通機関が断然便利!!

電車&バス🚊叡山電鉄『貴船口』駅⇒京都バス『貴船』
🚇市営地下鉄(烏丸線)『国際会館』駅⇒京都バス『貴船口』⇒京都バス『貴船』
京都駅から約40分
駐車場は『本宮』10台、『奥宮』15台
わたぐも

京都バス『貴船』からは約300mくらいで本宮の入り口に着きます!

午前中に訪問した鞍馬寺からは、体力に自信があれば徒歩で貴船神社まで到着できます。

木の根道といういかにも木の根っこが点在する道を山歩きし、約800mで到着するらしい。

わたぐも

次回はスニーカーで挑みたいと思います(;^_^A

シーズン入りした貴船神社は車で行かない×

今回訪れたのは3月上旬のオフシーズンでしたが、本宮の駐車場は満車でした。

奥宮の駐車場まで行き、ようやく停められましたが、あと1台か2台か・・・といった感じでした。

時間帯もあるかもしれませんが。

我が家が到着したのは13:00頃。

わたぐも

朝イチなら空いてるかな?

恐るべし、京都です。

車が×な理由
  • 道が狭い(我が家のミニバンとクラウンがすれ違う時、周囲のお店の人が誘導してくれました💦)
  • 駐車場が少ない
  • 奥宮に停めると本宮や主要のお店まで遠い

ちなみに私たちが停めた奥宮から本宮までは、約800m。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!(^^)!
Web3の波に乗りたい🏄わたぐもと申します。
メタバースとNFTの将来性に期待してわくわくしているWeb3初心者です。
そして、その二つに欠かせない仮想通貨も併せて、日々のトレンドを発信していきます。

たまに息抜きの旅行記事も・・・。

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ